漢字バカ200撰

漢字が好きなので、書と漢字の成り立ちから話を広げるブログ。広がらない時は、別のことを。

漢字のこと

「進」の漢字 advance

シン(shin)、すすむ(susu-mu)、すすめる(susu-meru) 「進」の個性 タイトルを変えました。 ◇「進」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 「進」(すすむ):山口県 「進尾」(しんお):山口県 「進川」(しんかわ):山口県 「進木」(しんき、…

「尾」の漢字 tail

ビ(bi)、お(o)、うしろ(ushiro) 「尾」の個性 ◇「尾」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ビ(bi)、お(o)、うしろ(ushiro) 尾のまっすぐ伸ばした形を現した、獣の形の象形文字。 尾を曲げて、寝入るような姿勢を現したのが、「屈(くつ)…

「美」の漢字 lover of the beautiful 〜美を愛する〜

ビ(bi)、み(mi)、うつくしい(utsuku-shii)、よい(yoi)、ほめる(homeru) 「美」の個性 ◇「美」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 美を愛する ビ(bi)、み(mi)、うつくしい(utsuku-shii)、よい(yoi)、ほめる(homeru) 「羊」は、上…

「珠」の漢字 pearl

シュ(shu)、たま(tama) 「珠」の個性 オッカイ・タム・チャラパ シュ(shu)、たま(tama) 読みの元になっている、「朱」は、 「あかい色」を一般的に表しますが、 「まるいもの」という意味も含んでいます。 「珠玉(しゅぎょく)」が、これにあたり、…

「樹」の漢字 tree

ジュ(ju)、き(ki)、うえる(ue-ru)、たてる(tate-ru) 「樹」の個性 ◇「樹」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 樹のように ジュ(ju)、き(ki)、うえる(ue-ru)、たてる(tate-ru) 以前、 www.hokushin-myouken.com この記事を書きました…

「裕」の漢字 well-to-do 〜ゆたか〜

ユウ(yuu)、ゆたか(yuta-ka)、ひろい(hiro-i)、ゆるやか(yuruya-ka) 「裕」の個性 ◇「裕」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ユウ(yuu)、ゆたか(yuta-ka)、ひろい(hiro-i)、ゆるやか(yuruya-ka) 読みの音で構成された形声文字です…

「島」の漢字 island

トウ(tou)、しま(shima) 「島」の個性 ◇「島」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ トウ(tou)、しま(shima) 会意文字で、海から岩山が出ていて、 そこに鳥が群がっているか、羽を休めている様子。 もともとは、無人の島をさしました。 小さい…

「小」の漢字 little by little 〜ちいさく、すこしずつ〜

ショウ(shou)、ちいさい(chiisa-i)、こ(ko)、お(o)、すこし(suko-shi) 「小」の個性 一歩一歩、少しずつ。 ◇「小」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ショウ(shou)、ちいさい(chiisa-i)、こ(ko)、お(o)、すこし(suko-shi) 象形…

「則」の漢字 general principles 〜原則〜

ソク(soku)、のり(nori)、のっとる(notto-ru)、すなわち(sunawachi) 「則」の個性 原則と約束 ◇「則」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ソク(soku)、のり(nori)、のっとる(notto-ru)、すなわち(sunawachi) 煮炊きを行う、鼎(かな…

「友」の漢字 friend

ユウ(yuu)、とも(tomo)、したしむ(shitashi-mu) 「友」の個性 友、とは。 ◇「友」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ユウ(yuu)、とも(tomo)、したしむ(shitashi-mu) 右手の形である、「又」を二つ組み合わせて作られた文字です。 この…

「木」の漢字 wood

ボク(boku)、モク(moku)、き(ki)、コ(ko) 「木」の個性 ◇「木」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ボク(boku)、モク(moku)、き(ki)、コ(ko) 象形文字で、枝のある木の形です。 上の枝と、下の枝。 根が描かれていませんよね。 とい…

「鈴」の漢字 the tinkle of a bell 〜鈴の音〜

レイ(rei)、リン(rin)、すず(suzu)、りん(rin) 「鈴」の個性 「令」の議論 ◇「鈴」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ レイ(rei)、リン(rin)、すず(suzu)、りん(rin) 読みの元になったのは、右の「令」。 「令」は、神のご意向を伺…

「已」の漢字 already 〜すでに〜

イ(i)、すでに(sude-ni)、やむ(ya-mu)、はなはだ(hanahada)、み(mi) 「已」の個性 記事を書き始めてからというもの。 ◇「已」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 謝辞 イ(i)、すでに(sude-ni)、やむ(ya-mu)、はなはだ(hanahada)、…

「克」の漢字  the spirit of self‐denial 〜克己心〜

コク(koku)、よくする(yoku-suru)、かつ(katsu) 「克」の個性 克己心 コク(koku)、よくする(yoku-suru)、かつ(katsu) 元は、取っ手のついた彫刻刀の形です。 これがまた、かっこいい。 これです。 上に、取っ手が付いていて、 下が、ひゅるっと…

「北」の漢字 north

ホク(hoku)、きた(kita) 「北」の個性 「北」の街に生まれて ◇「北」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ホク(hoku)、きた(kita) 右向きの人と、左向きの人を背合わせにした、会意文字です。 文字の成り立ち上、「背」ありきで作られていま…

「緑」の漢字 ever green 〜不朽であること〜

リョク(ryoku)、ロク(roku)、みどり(midori) 「緑」の個性 不朽 ◇「緑」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ リョク(ryoku)、ロク(roku)、みどり(midori) もとは「綠」と書きます。 この字は、読みの「彔(ロク)」からきていて、 糸偏が…

「三」の漢字 each of the three is different from the other two. 〜三者三様〜

サン(san)、みつ(mitsu)、みっつ(mittsu)、み(mi)、ぞう(zou) 「三」の個性 それぞれが違っていて、素晴らしい ◇「三」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ サン(san)、みつ(mitsu)、みっつ(mittsu)、み(mi)、ぞう(zou) 一、二に…

「田」の漢字 the rural districts 〜田園〜

デン(den)、た(ta)、かる(ka-ru) 「田」の個性 それぞれの「田園」 ◇「田」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ デン(den)、た(ta)、かる(ka-ru) 区画された、田の形を文字にした、象形文字ですが、 以前は、 こんな文字でした。 これで…

「二」の漢字 two

ニ(ni)、ジ(ji)、ふたつ(futatsu)、ふた(futa)、ふたたび(futatabi)、つぐ(tsugu) 「二」の個性 二度と言わず、何度でも。 ◇「二」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ニ(ni)、ジ(ji)、ふたつ(futatsu)、ふた(futa)、ふたたび(…

「松」の漢字 pine

ショウ(shou)、まつ(matsu) 「松」の個性 「松っちゃん」 ◇「松」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ ショウ(shou)、まつ(matsu) 右側の「公(コウ)」の読みの音と、 意味を踏まえて、木偏に当て作られた形声文字です。 「公」のつく漢字に…

「巳」の漢字 snake

シ(shi)、やむ(yamu)、ああ(ah)、み(mi) 「巳」の個性 巳・已・己 ◆◇「巳」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆◇ シ(shi)、やむ(yamu)、ああ(ah)、み(mi) 象形文字で、「ヘビ」の形です。 古代では、神を祀る祭祀において、「ヘビ」…

「貴」の漢字 one's precious time 〜貴重な時間〜

キ(ki)、たっとい(tattoi)、とうとい(toutoi)、たっとぶ(tattobu)、とうとぶ(toutobu)、たかい(takai) 「貴」の個性 人生でそれぞれに大切なもの キ(ki)、たっとい(tattoi)、とうとい(toutoi)、たっとぶ(tattobu)、とうとぶ(toutobu)…

「石」の漢字 steadfastness 〜匪石之心(ひせきのこころ)〜

セキ(seki)、シャク(shaku)、コク(koku)、いし(ishi) 「石」の個性 匪石之心 ◆◇「石」を含む苗字における当ブログの過去参考記事◆◇ セキ(seki)、シャク(shaku)、コク(koku)、いし(ishi) 「厂(かん)」と、「口」を合わせた、会意文字です。…

「璃」の漢字 ultramarine 〜瑠璃色〜

リ(ri)、たま(tama)、るり(ruri) 「璃」の個性 七つの宝 リ(ri)、たま(tama)、るり(ruri) 読みの文字で作られた、形声文字です。 この一文字で、「瑠璃(るり)」を表しました。 紫がかった青色の鉱物で、透明なものを「玻璃」。 ガラスのことを…

「亜」の漢字 sub

ア(a)、つぐ(tsugu) 「亜」の個性 ふたつの意味 ア(a)、つぐ(tsugu) 形が文字になった、象形文字です。 「亜」の元になった形は、旧字体の方がわかりやすいですね。 「亞」。 これはごく一部。もっとたくさんあります。 その理由は、士族の紋章が元…

「一」の漢字 alternate hope and despair 〜一喜一憂〜

イツ(itsu)、イチ(ichi)、ひとつ(hitotsu)、ひと(hito)、はじめ(hajime)、もっぱら(moppara) 「一」の個性 一つの憂いは、一つの喜びのため イツ(itsu)、イチ(ichi)、ひとつ(hitotsu)、ひと(hito)、はじめ(hajime)、もっぱら(moppara…

「川」の漢字 river

セン(sen)、かわ(kawa)、ながれ(nagare) 「川」の個性 南富良野へ行ってきました。 セン(sen)、かわ(kawa)、ながれ(nagare) 水のながれている形を表した、象形文字です。 www.hokushin-myouken.com 「水」の回でもお話いたしましたが、 勢いよく…

「谷」の漢字 valley

コク(koku)、たに(tani) 「谷」の個性 はせ? 僕のヒーロー コク(koku)、たに(tani) 谷の入り口の形が、文字になった象形文字です。 上の二画とその下の、 もともとつながっていなかった、三画目、四画目は、 山並みが重なって迫ってくるように見え…

「典」の漢字 law code

テン(ten)、のっとる(nottoru)、ことわり(kotowari)、のり(nori) 「典」の個性 きほんの「き」 テン(ten)、のっとる(nottoru)、ことわり(kotowari)、のり(nori) 本を数える単位は、一冊、二冊ですね。 この「冊」が上の部分を表していて、 …

「秀」の漢字 superiority,high quality

シュウ(Shuyu)、ひいでる(hiideru)、ぬきんでる(nukinderu)、ひで(hide) 「秀」の個性 また一つ、去っていった「昭和」 天と秀の才能 シュウ(Shuyu)、ひいでる(hiideru)、ぬきんでる(nukinderu)、ひで(hide) 上の「のぎ」は、穀物をあらわし…