漢字バカ200撰

漢字が好きなので、書と漢字の成り立ちから話を広げるブログ。広がらない時は、別のことを。

「笹」の漢字 bamboo grass

 

f:id:hokushin_myouken:20180621075832j:plain

 

ささ(sasa)

日本で作った漢字を「国字(こくじ)」と言います。

その一つである、「笹」は、「篠(しょう)」に替わる漢字です。

「ささのは サラサラ」は元、「小竹之葉」と書きます。

前述の「篠」が十世紀の漢和辞典に「ささ」として登場していて、

竹の下がなぜ「世」なのかは未だ不明ですが、

本当は、サラサラはせらせらだったのではないか。

「せらせらする」は「イガイガする」の意味ですから、

仮説ですが、小竹の葉が風で触れ合う音が「サラサラ」だったり、

「ザラザラ」だったり。

いがらっぽいイメージも含んだ音を借りてきた。

という説もありますが、確かなものはまだありません。

 

「笹」の個性

youtu.be

 

人名漢字で、十一画の構成です。

部首は「たけ」。

活字と違い、竹の左は少々大きめに書きます。

七画目はグゥゥっと広くとります。

八画目は全体の中心に来るように引きましょう。

そうすると、重心が整います。

十一画目はあまり長くならないように気をつけましょう。

 

「笹」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 

「笹島(ささじま・しま)」:茨城

 

www.hokushin-myouken.com

 「小笹(おざさ、こざさ、こささ、おささ)」:京都

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹木(ささき、ささぎ、せき)」:北海道

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹石(ささいし)」:栃木

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹中(ささなか)」:大阪

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹川(ささがわ、ささかわ)」:新潟

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹崎(ささざき、ささき)」;東京

 

www.hokushin-myouken.com

 「笹岡(ささおか)」:高知

 

www.hokushin-myouken.com

 

本日も、お立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。
どうか、良い夢を。拝