漢字バカ200撰

漢字が好きなので、書と漢字の成り立ちから話を広げるブログ。広がらない時は、別のことを。

「変」の漢字 Baby if I could change the world 〜世界を変えることができたら、さ。〜

 

f:id:hokushin_myouken:20180415220653j:plain

 

ヘン(hen)、かわる(kawaru)、かえる(kaeru)、あらためる(aratameru)、みだれる(midareru)

 

「變」が、元の字で、上は、「バン」と読み、下は「ボク」と読み、

「バン」の糸の間にある「言」は神への誓いの言葉を表し、

それに糸の飾りをつけた器のことを指しています。

下の「ボク」は、「たたく」ことを意味するので、

「誓いの箱をたたきうつ」

神への誓いを破り、改めるということになります。

これを、「変える」と言います。

 

「変」の個性


小学校四年生で習う漢字です。

一画目の点は、いつも通りどっしりつきますが、

筆を運ぶ時に、二画目への流れを匂わせるように。

二画目は、しっかり引きましょう。

動画では創作的に書いていますが、

三画目は丁寧に、自分で思うよりも若干早めに左へカーブさせます。

四画目は三画目の末端を狙って長さを揃えてはねます。

五画目は楷書の場合、さらっと外に流し、その筆を旋回させて、

六画目をキュッとつきます

七画目三画目と五画目のちょうど真ん中から、

五画目の末端を垂直におろしてきた場所まで祓い、

八画目をやや右上がりに引いて、

二画目の起筆を、これも垂直におろしてきた場所まで祓います。

九画目は、柔らかに右祓いを仕上げてみましょう。

 

変わってると言われたい心理

動画のキャプションにも書きましたが、

「変人」「変態」と呼ばれる人がいます。

ツイッターハッシュタグを検索すると、

下世話なネタばかりがヒットしますが、

僕が言いたいのは、無我夢中に一つのことに没頭し、

知識や経験を生身の体に詰め込もうとしている人のことを指します。

体が変になっちゃうよ。と言うくらい。

変わってると言われると、以前は、なんだか気分がちょっと曇りました。

でも、今では、そうでもなく、変わっていないと認められない。と聞きます。

そうでもないですけどね。

「凄さ」と「変わってる」とは、もともと住処が違いますから、

どんなに変わったことをしてても、凄さを感じられなければ、

それはただの「変な人」になってしまうわけです。

結局は、自分に何かを徹底的に追求し、その労力や得たものに自分を見出すか、

他人様や世間様に承認を強く要求するか。

このバランスは、哲学ですね。

 

今日も、お読みくださり、誠にありがとうございます。拝