漢字バカ200撰

漢字が好きなので、書と漢字の成り立ちから話を広げるブログ。広がらない時は、別のことを。

「由」の漢字 reason

 

f:id:hokushin_myouken:20180702070910j:plain

 

ユ(yu)、ユウ(yuu)、ユイ(yui)、よし(yoshi)、よる(yoru)


元の形は、「卣(ユウ)」

ひょうたんの形で、実が熟して溶け出して、

中身が空っぽになった状態。

実は、成り立ちの出処は不明の文字です。

中身が熟してドロドロになったものを「油」と言います。

 

「由」の個性

youtu.be

小学校三年生で学習する、五画の常用漢字で、

部首は、「た」。

これも、画数の少ない文字です。

緩やかに、おおらかに書きましょう。

「田」という文字以上に、真ん中の縦棒がまっすぐ極まると、

素敵になります。


◇「由」を含む名前における当ブログの過去参考記事◆ 

都道府県名は、分布の最も多い場所

 

「由美」(ゆみ)

 

www.hokushin-myouken.com

 

「一由」(いちよし):秋田県

 

www.hokushin-myouken.com

 「川由」(かわよし):秋田県

 

www.hokushin-myouken.com

 

「中由」(なかよし):岡山県

 

www.hokushin-myouken.com

 「松由」(まつよし):長野県

 

www.hokushin-myouken.com

 「水由」(みずよし):長野県

 

www.hokushin-myouken.com

 「三由」(みよし):長野県

 

www.hokushin-myouken.com

 「由木」(ゆうき):北海道

 

www.hokushin-myouken.com

 「由田」(よしだ、ゆうた、よした、ゆだ):北海道

 

www.hokushin-myouken.com

 

freedom

「自由」をさすとき、この言葉を使います。

頭が硬くなりつつある昨今、

今日も子供達にこのひょうたん頭をぶち抜かれてきました。

f:id:hokushin_myouken:20180703213404j:plain

「紙に紙で書いてみたっ!(ドヤッ)」

なぁにやってんのかな。と覗いてみたら、

反故紙をぎっちりよじって、筆を作っていたみたいです。

その発想は無かったわ!笑

 

https://www.instagram.com/p/BkwVdOnHfxF/

 

朝は、こんな作業をしていました。

ちっちゃいちっちゃい文字だけど、

彫っているときは、自由を思い切り感じました。

自由は、常にそばにあります。

本日もお立ち寄りいただき、
誠にありがとうございます。拝